名前だけは知っている、辺野古という所へ行ってきた。

今日は雨予報の筈だったのに目が覚めると晴れていた。
海がとても綺麗だったので海沿いを走ってみることにした。
海沿いを走るとなると北へ向かうのが一番手っ取り早い。
ということで、無計画に北へ向かって走り出す。

58号線

市街地を越えてズンズンと北へ進むとシーズンオフで誰もいないリゾート地帯。
名護まで何キロという標識に、辺野古の文字も現れた。
気温は18度位だろうか。少し厚着をしてきたので今日はバイクでも寒くない。よし、行こう!

そして辺野古に着いた。

辺野古公園から海を見る辺野古の町辺野古の海

テント村テント村テント村テント村

辺野古周辺辺野古の町辺野古の町辺野古の町

辺野古というのは言うまでもなく、普天間基地の移設先として挙がっている地名である。良くニュースで耳にする地名なので皆知っているだろう。そして地図を見る。辺野古をグーグルマップで探してみる。すると「キャンプシュワブ」となっている。なんだ、もう米軍基地があるじゃないか。それなのにいったい何を騒いでいるんだろう。
だから実際にその場所へ行って、自分の目で色々なものを見てみたかったのだ。

道端のバス停に辺野古の文字。国道から逸れて細い道へ。石の塀の中に石の壁の小さな家が佇む。子供が道路で遊びまわる静かな町。ぐるぐると静かなカブで町を巡る。そして町を見下ろせる公園に登ってみる。小さな町だ。とてもひっそりと人々が暮らす静かな町。そんな印象。
坂を下り海へ向かう。漁船が数隻停まるだけの小さな港。残念ながら写真では伝わらないけれど、透き通るように蒼く美しい海。

何も無い港をウロウロするが、噂のテント村は見つからない。良く分からないので帰ろうか。すると小さな看板を見つけた。そしてそのテント村は海の傍にひっそりと有った。
なんとなく過激な人たちがテント村を陣取っているんだろう、そんな印象があったので少し遠巻きにテント村の様子を伺う。すると犬の散歩をしている近所のおじさんが通り掛かりに寄ってきて「冷たいお茶でも飲んでいきなよ。」と声を掛けられた。え?この人がテント村の人?完全に予想を裏切られた。

おじさんに促されてテントの中に入ると小さくてかわいいおばあちゃんと、おとなしそうなおじさんと、物言わぬおねえさん。そしてサングラスのおばちゃんが一番奥にひっそりと座っていた。
いわゆる活動家的なイメージを勝手に持っていたのだが、実際はごく普通の地元の人たちがそこに居るだけだった。そしていままでの経緯と現状を教えてくれた。それから綺麗で蒼い海を指差して、あの辺を埋め立てて軍用機の滑走路を作る計画なんだと悲しそうに教えてくれた。

実際にそこに住む地元の人たちは自らの町をとても小さくて貧しい町だと言う。「私たちはただこの海のそばで静かに暮らしたいだけなの。ここでの座り込みも始めたときはすぐに終わると思っていたのにもう8年になっちゃった。本当に早く終わりにしたい。」

生の声に触れるといろんな感情が湧き上がる。
もちろん個人的にはとても色々な事を考えさせられたが、このブログで政治的なハナシをするつもりはないし、何か活動的なことをしようなんて大それたことも考えない。それは僕は沖縄では単なるビジターでしかないからだ。
ただ、このとてつもなく綺麗で静かな日本の海を、下らない理由のために埋め立ててしまうというのはどうなのか。やはり普通の感覚では違和感を覚えざるを得ない。

自分には何も出来ないが、次はとりあえずちゃんとしたカメラを持って行こう。
「え?こんな綺麗な場所に重機を入れちゃうの?」という、もう少しリアルな写真が撮れればと思う。


名護市辺野古区の世帯数は900世帯、人口は1,700人程しかいないらしい。

ルートマップ

投稿者 ikeura : 2012年1月 8日 19:02


3 Comments

| Leave a comment

ikeuraさん
おはようございます・

あの辺野古ですか、
報道での航空写真しか記憶にないので・・
静かな街並みですね。

公園から見た海の景色、田舎を思い出します。
本当に地元の人が静かに暮らしたい想い、納得・・・・

こちらは毎日寒い・・・
まだ初乗りしていない、今日行こうかな!!!

久しぶりに、お邪魔しました。
最近は、沖縄の問題に傾倒されているようですね。
以前は、東日本大震災に興味が有ったようですが、今は沖縄なのですね。
ちょっと残念な気もしますが、これからもご活躍されてください。
応援しています。

あらま、ちょっと棘があるなと思ったのは私の気のせいでしょうか。

東北の震災では仲間がたくさん犠牲になりました。だから色々なものを送りました。手に入らなくて困っていると云うからです。もちろん募金もしました。実は重機なんかも送りました。でもこれは友達のところへ送りました。

もともと私は誰かを助けようとか世の中の為になりたいという大義では動いていません。
自分と関わりのある人や、自分の身近な人が幸せになってくれさえすればそれでいいと考える了見の小さな人間です。だって私なんかに出来ることなんて高が知れていますから。

沖縄では普通に戦闘機が飛んでいるのが日常です。でも、それを何とかしたいとは考えません。私はここではまだ部外者だからです。今私にできる事はリアルなオキナワに触れて何かを感じること。それとありのままの何かを誰かに伝えることだけです。

世界には色々な問題があります。
私も時には行ったこともないよう国の活動に募金をするもありますが、稀です。
基本的にはその土地の問題はその地域の近くの人たちが解決する事柄だと考えているからです。または興味のある人、縁のある人。

誰かを助けるためにはまず自分の足元を固める必要があります。お金や気持ちに余裕がなければ人助けはできません。
だからまずは自分を大切に。そして自分の周りを大切に。それから職場、地域、国、世界。
自分の周りの人を幸せにできもしない人がボランティアなんて意味が分かりません。

私は恩師に「お金を稼ぐことと使うことが社会貢献」だと教えられました。
沢山稼いで税金を沢山払う。お金を沢山使って循環させる。
だから常にフローを気にしています。ストックはまったく気にしません。

賛否両論あると思いますが、まあそんな感じでしょうか。
いま私は残波岬に居ますので、不適切発言などありましたらご容赦ください。
(白、水割り)

数日経ったら削除します。

コメント

本文に関連する事なら、どなたでもコメントを付けることができます。お気軽にどうぞ。
掲示板や、ツーリングの告知などは BH:ANNEX をご利用ください。

もしあなたがロードキングにお乗りなら、是非 FLHR:DB にも登録してください。
ロードキングでなければ、HD:DB に登録しませんか?

該当すると思われる項目を採点して下さい。

総合: 星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ  写真:  星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ  文章: 星1つ星2つ星3つ星4つ星5つ

No TrackBacks

  TrackBack:

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...