サイトアイコン BLOG HARLEY

☆ユーザー車検



本日ユーザー車検に行って来ましたので報告致します。
HD購入して2年目で初車検!
タイヤ交換やブレーキキャリパー等交換してそこそこ整備はOKと思い
ユーザー車検に挑戦しました。
1:車検場の予約・・・HPから予約出来て予約NOをプリントoutして持って行く。
2:申請用紙を窓口で購入・・・ ¥66
・継続検査申請書(ボールペンand鉛筆)  →申請人と受検者が同じなら印鑑不要
・自動車検査票1(ボールペン)
・自動車重量税納付書(ボールペン)
・点検整備記録簿 (ボールペン)   *以上は先に購入して記入すると早い。
3:重量税納付窓口で¥5000の印紙購入 用紙に貼り付け
4:自賠責保険窓口で支払い¥20150
・これは検査場で無くても加入OK
5:登録窓口で印紙代支払い
・検査登録印紙代¥1400
6:検査受付窓口で書類提出し予約NOを告げる。
・初めてなら検査場のビデオを見せてくれリハーサル
7:二輪検査場へバイクに乗って並ぶ (前のバイクの検査風景を見て練習)
・HDはスピード計測が後輪なので計測スイッチを自分で切り替える。(国産は前輪)
・暑いのでノーヘル
8:検査スタート
・計測posへ前進し前輪をローラー間に止める
・フットスイッチを左足で踏むと前ブレーキテストスタート OK(○マークが掲示板に表示)
・同じく後輪側計測posへ前進し後輪をローラー間に止める
・フットスイッチを左足で踏み時速40kmに成ればフットスイッチから離す OK(○マークは掲示板に表示)
・同じ位置で後ろブレーキテスト 前後同時に掛ける OK(○マークが掲示板に表示)
・光軸測定posまで前進 フットスイッチを左足で踏む 自動計測 NG (×マークが掲示板に表示)
・検査官に従って下向きに調整(方向は言ってくれます)検査ラインに並び光軸再検査 OK
・排気ガス検査 (棒をマフラー右側に突っ込まれ10秒程度) OK
・合格! 合格印
9:書類を持って発行窓口へ
・4枚の書類を提出する様に窓口に書いて有ります。(親切)
・検査証、継続申請書、重量税納付書、検査票 の4枚提出
・5分程度で名前呼ばれ検査証と7と書いたシールを貰って完了!
****めでたく検査終了し二年後まで乗れる*******
検査準備 改造箇所のストック化
・マフラー ノーマルに交換・・・約20分
・シート  タンデムシート(ノーマル)に交換10分 ・・・ 変えないとダメかな〜?解りません
*風防とかは車検では問題無し。(ローカスに風防、スポスタに風防着けて検査OK)
《感想》
・時間が少し取れる方は短時間で安上がり車検
合計¥26600程度で車検完了!
ローキン君 でした。

モバイルバージョンを終了