修道院で作っているというワイン。赤い方は毎日飲んでいるけれ...
BLOG HARLEY はもうすぐ20周年。最近はダイビングの記事が多いですが、ハーレーはちゃんとガレージに眠っています。メニューと検索を駆使して豊富なコンテンツをお楽しみください♪
PHOTOLOG DIGEST
LATEST CONTENTS
傘タイプのサンシェードを買ってみました。一瞬でセットできて...
三種類のアダプターが標準装備されていて、どんなBCにも取付...
ドローン飛ばしに行ってきました。久しぶりに飛ばすと少し楽し...
K1600Bの車検行ってきました。これは次回の車検を受ける...
初めてのノーマルマフラーは静かで快適でした。特にダイナミッ...
最近流行りのVRです。特に理由もなく、というか「そろそろ試...
空気圧チェックして貰って山に上ってきました。これからいつも...
BMW K1600B...
マンションの駐輪場に置いていたカブをまずは洗車。次にガレー...
沖縄にはタマン(ハマフエフキ)が春にだけ集まる特別なポイン...
梨泰院クラスを見ていたら、あれれ?昔好きだったアイドルに似...
安心のBOSCH製。というか、欧州車用のワイパーブレードは...
色々とトラブルを抱えつつもちゃんと走ってくれるアウディちゃ...
普段はバラクーダフィンのプロフェッショナルを愛用しているの...
月末の電卓地獄で指先が痛くなってしまったので、メカニカルキ...
真ん中のやつは持っているやつ。知らぬ間にカラー展開されてい...
オーバーホールに出していたレギュレーターが出来たというので...
非接触型の体温計です。二か月前に購入して以来、スーッと額の...
最近のコメント