車載装備品

ゴールデンウィークの遠征計画を練っていると、
「マシントラブルに備えて、替えプラグとパンク修理剤ぐらい持っていこうと思ってるんですが、あとなんか思いつきます?」
と、メールが来た。
自分の車両には「工具」「プラグ」「パンク修理剤」「雨具」が常に積んである。
工具は積んであっても、止まったら自分ではきっとどうにもならないので、ちっこいディーラーマップも積んである。
「フルキャンプならソーラー式の携帯充電器も役に立つよ」と、勧めてみるも、自分の車両のサドルバッグ内には密かにシガライターソケットを出しているので、携帯充電器も付いている。
それから、ゆうちょカード。これは、地方で銀行ATMが少なくて困ったことがあるから。


うーん、もうこれは完全にネタ振りだなぁ…。

ここまで読んでいただけましたら、最後にポチっと評価をお願いします。
星1星2星3星4星5(評価: 5.00 - 1票)
読み込み中...
Category: BLOG

xxx

バイク乗りです。愛車は2003年式ロードキングと BMW K1600B。ノマドワーカーなので夏は福岡、冬は沖縄に住んでいます。

View all posts

7個のコメント

コメントは管理者の承認後に公開されます。初めて書き込まれる方は Instagram、Twitter、Facebook、ブログなどのURLをサイト欄に入力してください。メールアドレスは公開されません。※ の項目は必須項目となります。

CAPTCHA


  • かなりお手上げなトラブルは別として、自分で応急処置できそうなものについて、他に何を用意しているか、意見を募りたいですね。
    自分は、予備のシフトペグ。2つ無くなることは滅多に無いので、たいてい大丈夫ですが、いまさらつま先オンリーでやるのは結構きびしいですので。あと純正のままだと、硬くて付け替えるのもかなり苦労しますよね。

  • 私の常設備品は、「工具」「プラグ」「予備チューブ(チューブタイヤだから)」「タイヤパンドー(チューブタイヤでは効果は?)」「雨具(カッパ+傘)」「軍手」「タオル」・・・ぐらいかなぁ。
    目新しいものは無いですね。
    オフロードバイクに乗っていた頃は、パンク修理工具類(タイヤレバーなども)や小型の空気入れも持っていましたが、さすがにハーレーではチューブタイヤのパンク修理は無理そうで諦めました。
    その頃は針金なども持ってましたね。
    これは今でも持っていた方が良いのかな?

  • こんばんは。
    自分の場合は工具ぐらいですか。
    プラグはキッカーなんで6本は積んでます。
    パンク修理キットは買わないといけないですね。
    後は気合いを持ってきます
    でもしょっちゅう旅先に魂を忘れてきます(笑)
    TETUさん、大事な物忘れていませんか?
    あれのコピー(爆)

  • べた君
    こんにちは、あれって保○証のことだよね?
    不慮の事故に遭うこともあるので必需品だよね!特にTETUは肌身離さず持っときなよ。
    それと任意保険関係の連絡先もあったほうが安心みたい。

  • ご無沙汰しています。
    私は、車検証入に緊急時連絡先及び血液型のメモを入れていました。
    後、着替え等用に長袖の上着(ロンティ等)があるぐらいです。
    片側の箱(左側)はいつも8分目ぐらい入ってます。

  • ちなみに左右どちら側を使ってますか?
    僕はあんまり使わないものを右側、良く使うものを左側にしています。
    右側を使う方が重量バランスがいいって聞いたのですけど影響あるとおもいますか?