台屋の鰹節削り器 ブナ×別注青紙

自分でかつお節を削るようになって、早一年
福岡の家と、沖縄の家を、行ったり来たりするたびに、鰹節削り器をスーツケースに入れていたのですが、いい加減に二つ目を買いました。

面倒になるとスーパーのお惣菜や、外食で食事を済ますことが多々ありますが、そうじゃなければちゃんとしたモノを食べるようにしています。
何かを作るときは、昆布とかつお節、ときには煮干しやトビウオで出汁を取ります。化学調味料は絶対に使いません。醤油や塩も原材料で選びます。ちなみに塩は「海水」、醤油は「大豆、小麦、食塩」から作られていますが、これ以外のモノが原材料に含まれている場合、それは塩でも醤油でもなく、単なる化学調味料ですからね。

本枯れ節から取る出汁は、パックのかつお節から取った出汁とはまったく別物ですよ。

台屋オンラインショップ

ここまで読んでいただけましたら、最後にポチっと評価をお願いします。
星1星2星3星4星5(評価: 5.00 - 1票)
読み込み中...
Category: 雑貨

ikeura

バイク乗りです。犬でいうと6歳くらいです。愛車は2003年式ロードキング。東京のIT企業を経営していますが、リアル ノマドワーカーなので夏は福岡、冬は沖縄に住んでいます。バイク雑誌に連載アリ。ツーリング、キャンプが大好き。釣りは100キロ超級のクロマグロだけを追いかけています。動画も撮るので宜しければチャンネル登録もお願いします。

View all posts

2個のコメント

コメントは管理者の承認後に公開されます。初めて書き込まれる方は Instagram、Twitter、Facebook、ブログなどのURLをサイト欄に入力してください。メールアドレスは公開されません。※ の項目は必須項目となります。

CAPTCHA


  • あぁ~、いいですねぇ。
    いつか削った鰹節で出汁をとる生活にしたいと思ってますが、なかなか・・・
    でも、最近は添加物が気になって、原材料は必ずチェック!
    そして、味噌やポン酢は手作りしてます~。
    この削り器、すごくいいですね。欲しくなってきました。

    • この削り器はいいですよ。軽い力で、薄く綺麗に削れます。
      お湯が沸くまでに簡単に準備できるので、是非、自分で削ってください。

THE Server provider