これ、ハーレー純正レーダーです。道端で取り締まりをしていると反応する、あれです。
日本では使えないんだろうけど、メーカーがこれを出すというコト自体がスゴイ。
92098-04 Road Techェ 75 Radar and Laser Detector $299.95
これ、ハーレー純正レーダーです。道端で取り締まりをしていると反応する、あれです。
日本では使えないんだろうけど、メーカーがこれを出すというコト自体がスゴイ。
92098-04 Road Techェ 75 Radar and Laser Detector $299.95
すごいですねぇ純正ですか・・・。
これは警報音が外に鳴り響くのでしょうか?
それともユピテルのBR-11みたいに、ヘルメットまでケーブル引っ張って小型スピーカーで鳴らす方式かな?
やはり理想はTANAXのVZ-400のようなスピーカー部分だけ無線でヘルメットの中に収まるのが一番でしょうね。 本体の収まりも良いし。
人によっては車用を取り付けている方も居るようですが、皆さんはどうしていますか?
ちなみに自分はBR-11使っています。
音はですねぇ…。
写真を良く見ると本体の下に丸いのが見えると思うのですが、それスピーカーです。:-)
これだけ大口径だとちゃんと聞こえるんでしょうねぇ。純正恐るべし…。
マウントキット
こんにちは
当方も、BR-11をオークションにて購入いたしました。取り説がなく、「SENS」・「T/MUTE」の意味がわかりません。どなたか教えてください!!
ラーメン二郎さん、こんにちは。
自分は持っていますので分かりますよ。
「SENS」ボタンは「感度セレクト」ボタンです。
ボタンが飛び出した状態が感度を弱くした市街地向けの設定で、押された状態がウルトラ感度モードとやらで、郊外や高速道路用の設定だそうです。
「T/MUTE」ボタンは「テスト&ミュート」ボタンで、それを押している間は警報音が鳴り続けるので、音量調整が出来ます。
逆に、走行中や交差点などで、電波を検知して鳴り続けている時にこのボタンを押せば、警報音が止まります。
こんにちは、早速の御教授、ありがとうございました! あとひとつだけよろしければ、教えて頂きたいのは、ミラー用ステーは、ありますが、ハンドル用ステーがありません。
この場合、ミラーにも取り付けができないということでしょうか ? いろいろな角度から見てみたのですが、無理そうな気がします・・・。
暇なときにでも御指導いただけると幸いです。
今度は、有益な情報をありがとうございました ! !
ミラー用ステーとハンドル用ステーには共通部品があります。
本体の底にスライドしてはめ込む、35mm×65mmくらいの板があり、その板が各ステーにネジ止めされます。
もしもその部品が無いようなら、ミラーへの取り付けも無理ですね。
こんにちわ。
ikeuraさんは、日本では使えないと書いていますがお持ちの方がいらっしゃるということは使えるということなんでしょうか?ちょっと興味があります。
ハイテク王国日本ではGPSタイプがいいですね、という意です。
LHとかSSとかありますから…。
ありがとうございました。
も少し考えて見ます。
大変役に立ちました。