バッテリー交換

これで何台目のバッテリーでしょう。
前回は2009年の6月に交換したばかりなのに、またバッテリー上がりです。
バッテリー
いつも充電器を繋ぎっぱなしにしてあったのですが、しばらく乗らずにいたら完全にお亡くなりになっていました。
ここ数日の異常な陽気に誘われて、ちょっと乗ってみたくなったので急いでバッテリー交換です。
大阪チョッパーズ、角川さんにこの青い紐みたいなモノを付けてもらいました。
見た目はともかく、これは持ち上げるときに便利です!
シート下バッテリーケースバッテリー装着これは!ストーブ
シートを外して、サイレンを止めて、バッテリー交換をします。
まあ大した作業ではないので簡単に終わったのですが…。
充電器を繋いでもインジケータが何の反応もしません。
あれ??
もしやと思いバッテリーと充電器を繋ぐケーブルを調べてみると、見事にヒューズが切れていました。
繋いでいるから大丈夫、と思っていた充電器が数カ月に渡って繋がっていなかったわけです。
どうやらこれがバッテリー上がりの原因の様です。
いや、乗らずに放置していた自分が悪い。
それにしても充電中と無負荷時のインジケーター表示がどちらも緑で同じというのはいかがなものか。
そのせいで、ずっと充電できているものだと思い、ヒューズ切れにまったく気がつきませんでした。
とほほ。
数日前は18度を越えた異常気象。
明日からまた寒くなるようで…。
せっかくバッテリー交換したので、気温が上がったらちょっと走ります。

ここまで読んでいただけましたら、最後にポチっと評価をお願いします。
星1星2星3星4星5(評価: 4.33 - 3票)
読み込み中...
Category: メンテナンス

xxx

バイク乗りです。愛車は2003年式ロードキングと BMW K1600B。ノマドワーカーなので夏は福岡、冬は沖縄に住んでいます。

View all posts

1コメント

コメントは管理者の承認後に公開されます。初めて書き込まれる方は Instagram、Twitter、Facebook、ブログなどのURLをサイト欄に入力してください。メールアドレスは公開されません。※ の項目は必須項目となります。

CAPTCHA


  • バッテリー充電器取り付け

    いつもガレージでは、ハーレーをバッテリー充電器につないでいます。
    バッテリー上がりを防ぐだけでなく、フロート充電でバッテリーの寿命を大事に長持ちさせてくれるらしいのです。
    昔、バ